fc2ブログ

コミケ、3日目う-40a

今回の新作はCD「まさかの打ち込みアコギだよ~」ですね。
題名はその場のノリでつけてしまいましたねwww
たぶん200円で頒布するので両替がてら買いにきてくださいな~


現在は次回のM3用のCDの中身をある程度考えてロックな曲中心でいきたいと考えているところですね。

せっかくVir2/ELECTRI6ITY買ったので、こいつを使いこなして良い曲を作っていきたいと思います~
スポンサーサイト



L3-16

原因不明だったが、アンインストールとインストールを2回やったら普通に読み込んだ。

一体原因は何だったのだろう?

ま~解決したからいいや~


Vir2 ELECTRI6ITY
やっと届いたよ。

今日はあぷらじをきいているため、明日インストールしてみようっと

L3-16とVir2 ELECTRI6ITY

新しいソフトとVSTを買ってみました。

まずは、L3-16ですがやられましたね。

起動が出来ない!?

なぜ?

インストールまでは完了してiLokの登録も完了しているのに、cubaseを起動した後のplugin読み込みを確認すると
読み込まれていない?
なぜ?

ディレクトリの場所も追加したのに、読み込まれない・・・



解決方法が分からないので、yamahaと買った店に問合わせ中~



Vir2 ELECTRI6ITYは届くまで待ち~


しかし、最近DTMのソフト買いすぎたな~

しばらくは自重します。。。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR